令和5年4月より雇用保険料率変更!!

令和5年4月より雇用保険料率が増額になっています。給料計算の際お忘れなく!!
お知らせ
令和5年4月より雇用保険料率が増額になっています。給料計算の際お忘れなく!!
お知らせ
この投稿記事についての《問合せ》は ●「電話:080-3268-4215 」 又は 「こちらのフォーム(メール)」でお申込み下さい。 労働保険事務組合札幌労務代行センター / 社会保険労務士法人ファウンダー 受付時間 平 […]
お知らせ
今後の事業展開を見据える場合、市場動向の確認は必須です。その上で、最近は直接人と会うことが減って来ている反面、インターネットを活用する割合が増えて来ている-ようです。そこで、何回かに分けて、統計やアンケートなどのデータか […]
お知らせ
地元北海道については、下記の通りとなります。 求人を出す際にはお気をつけ下さい。 この投稿記事についての《問合せ》は ●「電話:080-3268-4215 」 又は 「こちらのフォーム(メール)」でお申込み下さい。 社会 […]
お知らせ
訓練中に心筋梗塞を発症して死亡した1等陸尉の男性に対し死亡から認定まで6年以上かかっていたことが分かった。 月100時間を超える残業など過重な勤務が原因として損害賠償を求め、大阪地裁に提訴していました。 詳しくは下記をご […]
お知らせ
去年1年間に労災事故で亡くなったりけがをしたりしたのは、11万7000人余りで2020年よりおよそ6%増えとのことです。 要因は新型コロナの影響で出勤できない人が相次ぐなど、1人当たりの業務量が増えたこととみられるとのこ […]
お知らせ
新型コロナウイルスの抗体を持っている人が各地で95%前後ということがわかりました。しかし、感染や重症化を防ぐのに必要な免疫が十分あるかはわからないとのことです。 オミクロン株のピークを過ぎたと思われる県も増えてきており、 […]
お知らせ
昨年実際に発生した労働災害の紹介、災害防止対策のポイントを示す事例集を作成し、管内の事業場へ配布している。 災害防止対策のポイントは時間に余裕を持った運行計画の立案、交通安全情報マップによる危険箇所の注意喚起を挙げている […]
お知らせ
アスベスト特有のがんである中皮腫の患者の内困窮を感じているのは、特に50代で多く、子どもの教育費がかかる時期であり、労災や救済制度の活用をしても収入の減少に対する穴埋めはできないとのことです。 詳しくは下記をご覧ください […]
お知らせ
「フリーランス」として働いているにも関わらず、企業から業務の具体的な指示を受けるなど雇用契約と変わらない扱いを受けている方々が多くおり、労働組合が厚生労働省へ要望書を提出しました。 「フリーランス」は労働基準法などが適用 […]