1,うつ病での障害年金申請、諦めないことが大切
Aさんはうつ病で働けず、障害年金の申請を考えましたが、病院が診断書作成に消極的で不安を抱えていました。札幌障害年金相談センターに相談し、病歴を詳しく伺った結果、2級に該当する可能性が高いと判断。しかし、診断書取得は難航。社労士がソーシャルワーカーと連携し、病院長を説得。結果、事後重症で2級が認められました。遡及請求は叶いませんでしたが、Aさんは納得のいく結果に。障害年金の申請は専門的なサポートが大切です。
2,うつ病患者の年金取得への希望
Aさん、30代女性、うつ病で無職。友人の勧めで障害年金申請を考え、私たち札幌障害年金相談センターに来所。日常生活の困難さや就労状況を丁寧に伺い、17年前の初診日特定に尽力。不眠症状での内科受診が初診日と判明。主治医に詳細な診断書を依頼し、申立書も慎重に作成。結果、Aさんは障害基礎年金2級取得、年間約80万円受給決定。私たちは適切な支援ができて光栄です。うつ病でお悩みの方、ぜひ当センターにご相談を。専門家として丁寧にサポートいたします。
3,乳がん治療中でも希望がある ~障害年金への道しるべ~
当センターに、乳がん治療中の40代女性、Aさんからご相談のお電話を頂戴いたしました。
ステージ2の乳がんで手術を受け、治療の影響で就労が困難なAさん。私どもは、微力ながらお話を丁寧に伺い、主治医の先生への診断書作成をサポートさせていただきました。
おかげさまで申請から3か月後、障害厚生年金3級、年額約58万円の受給が決定。「経済的な不安が和らぎました」というAさんのお言葉に、私どもも感謝の気持ちでいっぱいです。
乳がん治療でお悩みの方、些細なことでも構いません。私どもにお気軽にご相談ください。
《問合せ》は
●「電話:080-3268-4215 」 又は 「こちらのフォーム(メール)」でお申込み下さい。
社会保険労務士法人ファウンダー / 札幌障害年金相談センター
受付時間 平日 9:00-20:00(土日祝も対応可)
連絡先 ℡:080-3268-4215 / ℡:011ー748-9885
所在地〒007-0849 北海道札幌市東区北49条東13丁目1番10号